地理が好きな人の日記

私は地理が好きであり、この面白さを少しでも実感してもらいたくて、ブログを始めました。地理に関係ないことも書く予定です笑

鹿児島県姶良市

本日紹介するのは、鹿児島県姶良市です!

人口は約7万5000人で、鹿児島県の中央に位置しています。

 

姶良市は、大噴火として流れた、火砕流を起源とするシラスが広がっています。

 

姶良市の観光名所として、岩剣城があります。ここは、岩剣城の戦いの舞台となった場所で、日本史上初めて鉄砲を使った戦いの場所だと言われています。

 

 

福井県坂井市

本日紹介するのは、福井県坂井市です。人口は約8.9万人で、福井県の北部に位置しています。

坂井市は観光が盛んであり、有名な観光名所としては東尋坊があります。東尋坊は約1キロに渡り柱状節理という巨大な岩の柱が連なっています。東尋坊は、マグマが地表近くまで上昇し、それが冷え固まる過程で形成されました。

それが地殻変動などによって、地表に現れ現在の姿になりました。

東尋坊にはさまざまなスポットがあり、観光客にとても人気となっています。皆さんもぜひ訪れてください。

宮城県塩竈市

本日紹介するのは、宮城県塩竈市です。太平洋沿いにあり、宮城県の中央に位置しています。港町および鳥居前町の顔を持っています。

塩竈市埋立地が多いのが特徴です。また、水産業が盛んで、生マグロの漁獲量は全国トップレベルです。

また、毎年第三月曜日に開催される塩竈みなと祭は日本三大船祭りとされており、有名です。

私もいつか行ってみたいです!

欅坂46横浜アリーナツアー

8月23日に横浜アリーナ欅坂46のライブがありました。私は、3年前から欅坂にどハマりしていていましたが、欅坂46のライブには行ったことはありませんでした。チケットを申し込んでは、ハズレるの繰り返しでした。しかし、やっとアリーナツアーでライブチケットを当選することができました。この日は金曜日だったのですが、有給を使って仕事を休みました!

 いざライブ会場に行くと、人がたくさんいました。今まで、私の周りには欅坂が好きな人が少なく、話ができる人があまりいませんでした。私はとても感動しました。こんなにも欅坂46が好きな人がいるなんてと、、

そして、ライブが始まると、ライブの迫力に圧倒されました。やはり、ライブは別格だと思いました!9月には日向坂の埼玉アリーナツアーがあり、それに参加します!とても楽しみです。

f:id:lovegeography:20190827225602p:image

田舎

私は普段都会暮らしをしています。毎日通勤のため満員電車に乗り、常に人で溢れている。つい最近、実家である新潟に帰る機会があった。私の実家は田舎であり、夜9時以降になると、あたりは真っ暗になる。

 今、都会暮らしをしているが、落ち着いた気持ちになることは少ない。しかし久し振りに実家に帰ったとき、時間がゆっくりと流れている感じがして、久し振りにゆっくりできた気がする。実家の暖かさ、地元の安心感、田舎ののどかさを感じた日々でした。また都会生活が始まるけど、少し頑張れる気がする。

f:id:lovegeography:20190826072337j:image

聖蹟桜ヶ丘

皆さんはアニメの聖地巡礼とかしたことありますか?

私はアニメが大好きで、機会があると、聖地巡礼に行きます。今回は、耳をすませばの聖地である聖蹟桜ヶ丘に行ってきました。

この時はちょうど、調布に予定があり、近くだったので行ってきました。

f:id:lovegeography:20190728230811j:image


f:id:lovegeography:20190728231050p:image

 

地名を見ればその町がわかる?

お久しぶりです。最近忙しくてブログが書けませんでした。

 

本日は地名についてみていきましょう。地名を見るとその町の地形的特徴や歴史がわかってきます。本日は山手線の駅を中心に紹介していきます。

 

上野

大昔、東京湾に突出した岬だった。月日が過ぎ海岸線が後退すると、上野は低地部分から上にある野だったことが由来

 

神田

昔、伊勢大神宮に稲の初穂を納める

神田(しんでん)があったことが由来

 

田町

江戸時代に田畑から町屋へ開発が進んでいったことが由来

 

代々木

昔の代々木の住民が代々サイカチの木を作っていたことが由来

 

原宿

鎌倉街道沿いの原っぱにあった宿が由来

 

五反田

江戸時代、周囲は水田であり、1区画あたり5反であり、地元の人が五反田と呼んでいた

 

有楽町

織田信長の弟である、織田有楽斎の屋敷があったことが由来

 

 

どうでしたか?地名がわかると楽しいですよね。皆さんの周りにもさまざまな地名があると思います。多くの地名の由来は想像することができます。まちを歩く際は地名について考えてはいかがでしょうか?